茨城空港の必要性

茨城空港の必要性

茨城空港の必要性

『茨城空港は本当に必要なのかどうか?』

これは茨城空港の存在を知った人の多くが考える事だと思います。

交通の利便性が向上するという事を考えると、茨城空港ができる事は喜ぶべきでしょう。しかし現実はそう上手くいかないものです。

そもそも現在関東圏には成田空港と羽田空港があるのですから、無理に新しい空港を作る意味はあるのかという所から始まります。

それぞれの空港からの距離が離れているのであれば、使い分けという点で良いかもしれません。ですがバス等でせいぜい1時間程度の違いしかない距離となると、わざわざ茨城空港を利用する必要があるのかという問題が出てきます。

利用客側から考えれば数百円くらいの節約にはなるでしょうが、そのために空港を開港する必要があるのかという点が、茨城空港の必要性を問う最大のポイントとなっていると思います。

茨城空港開港後に黒字を出せるというのであれば問題ありませんが、今の所茨城空港が開港しても赤字にしかならないのではという雰囲気が漂っています。開港まで1年を切った現状で、国内線の就航予定が全く無いというのはゆゆしき問題です。

茨城空港開港は簡単でも、茨城空港の成功は簡単なものではありません。

もし赤字が出てしまったら、その赤字部分は税金を使って補填されます。そうなると茨城県での税率が上がってしまう事も考えられるのです。

利用目的を観光客等を中心に考えるのではなく、貨物目的の物流拠点として考えれば需要があるかもしれませんが、現状のプランのままではとても厳しいと思います。

茨城県の飛行場を利用する、韓国から来た裕福な観光客は、茨城県でお金を使うとは限りません。

もし、茨城空港が赤字であれば、韓国から来た裕福な観光客のために茨城県民は多めに税金を払うか、もしくは、そのほかの行政サービスの予算を削られる可能性はあるかもしれませんね。

あくまでも想像です 県民は頑張ります